本日はこちらの本についてご紹介していきたいと思います どうぞよろしくお願いいたします。 一応ルールとして、当たり前ではありますが、 自分で最初から最後まで読んだ本を、自分なりにレビューする。 というものとなります。 基本情報 タイトル [新版] 自立と心の心理学 不安の正体がわかれば心はラクになる 著者 加藤諦三 (社会学者) ISBN 978-4-569-77774-0 概要 本著は、著者自らが青年時代に送ったとされる神経症的な「愛着行動」や「分離不安」といわれる症状を イギリス出身の精神学者ジョン・ボウルビィ(John Bowlby)の 「母子関係の理論」を主軸に紐解いていくものとなります。 この本を読むにあたり、どういった人に当てはまる内容なのか説明すると、 ・しばしば「嫌われるのではないか?」と不安に思う ・昇進すると不安でストレスがたまる ・旅行などに出掛ける際、行ってしまえば楽しめるのに家を出るのは億劫 ・「何かを失くしてしまう」ことを極端に恐れる。 等といった症状がある人、またはそういった人が知人にいる人 におすすめの書籍です。 上記の内容に関して なんでこの人こんな性格なんだ? 何をそんなに恐れてるんだ? と客観的に感じてしまったら、この本を読むと理解が深まると思います。 ちなみに私は前者(症状がある)です、ネタのために買った本でしたが、非常にためになりました。 (「心理学」と書いてあったから買った。) ツイッターのプロフィールにもあるようにバッドエンド恐怖症で、 どっかでお話ししたかと思いますが、「最終回が怖い」というたちなので…← 「自分のそういうところを治したい」という理由で心理学科に入ったわけではないです…← 考察 引用文献6件 (巻末記載がないため数え間違いの可能性あり)ではありますが、 詐欺的な表現は、ほぼない、と思われます。 一部説明が不足している部分なども見受けられますが、調べりゃわかりますからね。 心理学を学ぶ方向けの学術書というよりは、悩める人へ手を差し伸べる書籍といえると思います。 ボウルビィの書籍を中心に文章が進行していきますので、 児童心理
動画にするだけでなく文章でも情報発信を行いたくなりました。
動画にした内容や、それ以外の新しい何かを作っていきたいと思います。