スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2020の投稿を表示しています

心理学を独学したい人へお勧めする教科書

  心理学を独学で学びたいという方、いらっしゃるかもしれません。 まぁここのブログを読んでくださっている方は ・他人の心なんて読めない ・心理テストなんて嘘 ・カウンセリングなんて心理学の分野の一つでしかない その他さまざまなことをご存じだと思います。 (これ、割と本気で「じゃあ私が何考えてるか当ててみてよ」とか言ってきますからね?) ま、そんなことはどうでもいいんですけど。 心理学なんて学んでもそんなに得しないと思うんですが、 それでも「面白そう」、「気になる」って人も多いんですよね。 それでいいと思います、 私の鉱物教室でも言いましたけど、あれも私にとっては無駄な知識なんですよ。 でも、面白いから、楽しそうだから、ちょっと勉強してみたい。 これが一番重要だと思います、 能動的ですよね?受動的じゃない。 ほぼ受動的な学校教育だけでなく、能動的な「何か」があることで、 その知識のつき方っていうのはすごく変わってくると思うんですね。 「ピアノやってみたい」、「サッカーやりたい」 やれるタイミングでやっていった方がいいです、 じゃないと私みたいになっちゃいますんでw 10歳から始めたら30歳になるころには20年選手です。 思い立ったら未来の自分のためにすぐ始める、これですよ。 オススメの教科書 まぁ絶対に外せないのは サイエンス社の「コンパクト新心理学ライブラリ」シリーズの本ですね。 ここのブログでも何度か紹介したかな?と思いますが… このシリーズの本は16冊くらいあるのですが、デザインはすべて同じです(A5判なのもうれしい)。 私が持っているのは  2 学習の心理  15 心理学史  16 実験心理学 の三冊ですね。 とりあえず、心理学を知りたい!という人は好みに合わせて  1 心理学  11 臨床心理学  16 実験心理学 辺りを触っておくと、「自分の知りたい心理学の分野」を把握しやすいと思います。 全部買ったら基本はすべて網羅できますが、結構いい値段になりますので、 とりあえず、自分の興味のある分野を探しましょう。 後は、 ミネルヴァ書房の「やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ」の  よくわかる 心理学  よくわかる 臨床心理学 とかを読むのもいいですね(A4判なので大きい)。 私も臨床心理学は持ってます というのもこの辺はリアル教科書として使ってたものなので